「無添加さらさ」では赤ちゃんの湿疹がよくならないかも。その理由を解説します。

こんにちは。トナパパです

無添加さらさを使ってみたけど湿疹がひどくなってる!?無添加って肌に良いんじゃなかったの?


こんな疑問にお答えします。

  • この記事でわかること

・無添加さらさについて【結論】
・無添加さらさの特徴
・無添加なのに何が不安?
・肌の弱い息子が安心して使え洗剤

     ※当ページには一部プロモーションがふくまれている場合がございます。     

目次

無添加さらさについて【結論】

  • 赤ちゃんがいるご家庭での使用は避けるべき

おすすめできない理由

  • 不安の残る界面活性剤が使われている
    (ポリオキシエチレンアルキルエーテル(AE)や直鎖アルキルベンゼンスルフォン酸ナトリウム(LAS)を使用している)
  • 香料の成分が多く使用されている

成分によっては肌のトラブルも起こしかねない香料。成分がP&G公式サイトに公開されたようなのでこちらに引用しておきますね。

出典:P&G公式サイト

香料だけでこれだけの成分が使われていたのはびっくりします。ただ国が定めた表示義務では香料の記載は義務ではありません。

あくまで需要と供給のバランスですね。価格も安くよく落ちていい香り。子供がいない1人暮らしなど成分なんて気にしないという方には売れ行きが良いのかもしれません。

無添加さらさ の特徴

無添加さらさ

  • 厳選された植物由来の成分配合
  • しっかり汚れを落として本来の白さへ
  • 蛍光剤・着色料が無添加

上記は公式サイトに書いてある無添加さらさのポイントです。これだけ見るとパッケージもかわいいし、なんの問題もなさそうなのですが・・・

無添加なのに何が不安?

  • 無添加の定義は?

使用成分のうち無添加のものが1つでもあれば無添加表記もできてしまう

例えば無添加さらさの場合は、着色料が無添加。冒頭にふれたポリオキシエチレンアルキルエーテル(AE)や直鎖アルキルベンゼンスルフォン酸ナトリウム(LAS)が使用されていたとしても無添加表示が可能なのです

注目すべき成分は?

ポリオキシエチレンアルキルエーテル(AE)

第3者委員会の見解

  1. 究の結果、水生生物には悪影響があることがわかっている
  2. 人間に対しての悪影響も完全にリスクがないとはいえない

出典(化学物質の初期リスク評価書)より

AE配合の洗剤を使った洋服をタンスにしまい込んでいる間に酸化し、ホルムアルデヒドを生成する可能性も叫ばれている。

トナパパ

安心・安全を考えると少なくとも肌の弱い赤ちゃんには使用を避けるべきかなと思います。

直鎖アルキルベンゼンスルフォン酸ナトリウム(LAS)

第3者委員会の見解

  1. 生態毒性に問題があるとされている成分

業務用の洗剤などに使用されている洗浄力の強い洗浄成分。

出典(直鎖アルキルベンゼンスルホン酸及びその塩)より

トナ

肌の弱い赤ちゃんには刺激が強すぎるので購入する前には必ずチェックしましょう。

代表的な合成界面活性剤

表示成分作 用
パラベン有効期間を長くするための防腐剤
着色料見た目を良くするための化学物質
サリチル酸皮膚から吸収され、発疹が出るとされている防腐剤
安息香酸(あんそくこうさん)皮膚や粘膜に刺激性がある防腐剤
ジブチルヒドロキシトルエン発ガン性、皮膚炎を起こすとされる有機溶剤
トリエタノールアミン皮膚炎を有する場合、皮膚感作を誘発する可能性がある
ラウリル硫酸塩毒性がある陰イオン系界面活性剤
エデト酸塩摂取でカリウム欠乏を起こす可能性がある
塩化ステアリルトリメチルアンモニウム消毒作用のある陽イオン系界面活性剤

肌の弱い息子が安心して使えた洗剤

無添加さらさは怖くて使えないのですが、子供がいる我が家でも安心して使えた洗剤1つだけご紹介。

安心の洗濯洗剤は

  • ミヨシのそよ風

Amazonの「らくらくベビー」というサービスは知ってますか?

amazonらくらくベビーとは新生児の赤ちゃんの子育てママ・パパの身のまわり準備をサポートする無料サービスです。とっても便利なのでぜひ活用してみてください。

トナママ

おむつとか育児用品のサンプル詰め合わせが実質無料でもらえるのはうれしい!

登録特典

  • ベビレジ割引
  • 月齢別おすすめ商品
  • 登録者限定セール常時開催

\登録はお子様の出産予定日・誕生日を入力するだけ!/

【これはよかった!】赤ちゃん便利グッズまとめ

抱っこひも

赤ちゃんを連れてのお出かけにとっても便利な抱っこひも。種類が多く、どうやって選べばいいのか悩む人も多いのではないでしょうか。この記事を読めばもう悩まなくてOK! ぜひ納得のいく抱っこひもをゲットしてください。

>【2024最新】おすすめ「抱っこひも」5選

ベビーバギー

抱っこ紐同様に、赤ちゃんを連れてのお出かけに欠かせないベビーバギー 。ベビーカーだと大きすぎて置き場所に困っている人も少なくないようです。この記事では、ベビーバギーのメリットからデメリット、さらに選び方を解説しています。

>【2024最新】おすすめ「ベビーバギー 」5選

おしゃぶり

赤ちゃんのおしゃぶりはママ自身の心の安定をサポートしてくれます。おしゃぶりの基本とおすすめをまとめた記事です。

>【2021最新】おすすめ「おしゃぶり」5選

ベビーソープ

赤ちゃんのお肌はすぐに湿疹ができてしまったりとっても敏感。下の記事は我が家の実証も含め、敏感肌の赤ちゃんが安心して使えるベビーソープをまとめています。

>【2024最新】おすすめ「ベビーソープ」5選

知育玩具

知育玩具はなるべく早く始めることでその効果を十分得られ、赤ちゃんの成長を促してくれます。下の記事ではおすすめの知育玩具とその効果についてまとめています。

>【2024最新】おすすめ「知育玩具」5選

水の知識

「水の知識」は便利グッズではありませんが、知っておくことで安心につながります。また水道水などはなんとなく良くないよね?ぐらいは知っていても「具体的に何が良くないのか」について答えられる人は多くないようです。下の記事では水道水の危険性から、対策までわかりやすくまとめています。

>どうしてミルクに水道水を使っちゃダメなの?

当サイト人気記事

【おすすめ】コスパがすごい!赤ちゃんの知識はコレで強化!

出典:amazon
  • 何かをしながら赤ちゃんの知識を補いませんか?

読書が苦手な人も「耳で聞くだけ」で学習ができます。

はじめにチェックすべき2冊はこちら。

子育ての基本などの解説された名著。これだけでも単品で購入したら5000円。

家事の最中や、移動時間にも「ながら」で耳習できます。お試し期間だけでも破格の内容ですね。

いつでも無料で解約できるのでデメリットなし。

\ 今なら”2ヶ月無料”で利用できます /

↓以下をクリック↓

>>Amazonオーディブル無料体験

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次