【2023】ボーネルンド「キドキド」は本当に子供のためになる?行ってみた感想と口コミ【新都心コクーン店】

本ページはプロモーションが含まれています

こんにちは。トナパパです。

ボーネルンド「キドキド」ってどうなの?一般の「有料室内遊び場」と何が違うのかな。。。実際に行った人の声が聞きたい!

こんな疑問を解決いたします。

この記事でわかること

  • ボーネルンド?キドキド?ってなに?
  • あそび場はどんな感じ?
  • ボーネルンドで遊ぶメリットデメリットは?
  • 他の有料施設との違いは?
  • まとめ

はじめに結論です。「ボーネルンド」を知っているなら行くべきです。気になるあの知育玩具も遊び放題!費用対効果はバツグンでした。

(参考:▶︎知育玩具って何がいいの?オススメされる理由を解説

その理由を解説していきます。

     ※当ページには一部プロモーションがふくまれている場合がございます。     

目次

ボーネルンドって?

知育玩具で有名なボーネルンドですが、そもそもボーネルンドとはどういうブランド・企業なのでしょうか。せっかくですから「キドキド」の説明の前にすこしだけふれておきますね。

ボーネルンドとは?

  • 「あそび」について総合的に取り組んでいる世界で唯一の企業

ボーネルンドの考え方

  • あそぶことは生きること

子どもにとって、あそびは生活のすべてです。あそびの中で子どもは、ひとりで決められること、チャレンジすること、協力すること、想像すること、つくりだすこと、そんな楽しさを知っていきます。そんな生きる力を育むあそび環境づくりを、ボーネルンドは応援しています。

引用:ボーネルンド公式サイト

あそびを通して何を育むの?

  • 想像力
  • 発見と理解
  • 創造性
  • コミュニケーション能力

子どもの成長を第一に考えてつくられたボーネルンドの空間。その空間でめいっぱい遊ぶことで、これら4つの能力が自然と磨かれるようです。

キドキドってなに?

そんな「あそびの企業」ボーネルンドが運営している、子供があそび・まなび・よろこべる室内のあそび場。それが「キドキド」です。

もちろん、環境デザインやあそび道具、運営まですべてボーネルンドがプロデュースしています。

キドキドで遊ぶ効果は?

  • 思いきり遊ぶことが健やかな生活に繋がる
  • 人間の成長に必要な36の動きを覚える

思いきり遊ぶことが健やかな生活につながる

出典:ボーネルンド公式サイト

元気いっぱいにあそぶことで好循環が生まれます。この健康サイクルをボーネルンドがサポートしてくれます。

人間の成長に必要な36の動きを覚える

出典:ボーネルンド公式サイト

これらの基本動作はなるべく幼少期に覚えることが望ましいとされています。

料金は前払い

まずは30分までの前払い制になります。延長料金は退出する時に支払います。

保護者は延長料金がありません。

入場前には免責同意が必要

こちらはスマホでアクセスし、LINEの友達登録を完了させてからチェックを入れる流れになります。

LINEの友達登録はしたくない!という方は紙での記入も可能とのことでした。

ロッカーも付いています(無料)

受付を済ませたら、無料の鍵付きロッカーに貴重品を入れることができました。子供と思いきりあそびたいなら、スマホやお財布はこちらに入れておくことをオススメします。

キドキドの遊び場はどんな感じ?

3つのエリアで構成

  • ベビーガーデン
  • ディスカバリータウン
  • アクティブオーシャン

ベビーガーデン

ベビーガーデンは6ヶ月〜18ヶ月までの赤ちゃん専用ゾーンです。床面が柔らかく安心できる空間です。

ベビーガーデンの全体像はこんな感じ。しっかりと区切られたスペースなので、1歳にならない小さな赤ちゃんでも安心して遊ばせられますね。

ディスカバリータウン

ディスカバリータウンは子供が考えたり、創りだしたり5感を使って夢中に遊べる場所です。

ハンバーガー屋さんごっこをしたり

おもちゃの釣り堀で遊んだり

お料理を作ったり

ブロックづくりに夢中になったり

イキイキとした表情で車を自由に走らせたり。
本当に沢山のあそび場やあそび道具があるので、子供の好みもカバーしてくれ、好きな場所で夢中になることができます。

アクティブオーシャン

体を思いっきり動かしながら、全身を使ったダイナミックなあそびができる場所です。

空気のトンネルをくぐったり

大きなボールの中に入って一緒に転がったり

飛んだり跳ねたり、ブロックで遊んだり。

ボールプールや滑り台で遊んだり

こんな綱渡りの遊具もありました

それはそれは終始、目をキラキラさせて遊んでくれたので、もう親としては大満足ですよね。

ボーネルンド「キドキド」で遊ぶメリット・デメリットは?

メリット

  • 知育玩具で遊び放題
  • 大人はパパ・ママの交代が可能

大人は1人600円(税込)ですが、途中でパパ・ママの交代ができます。こういったシステムはありがたいですよね。

店頭にも売られていますが、あそび場内にあるボーネルンドの知育玩具はもちろんどれも遊び放題です!なかなか高価なものまであるので、親もテンションが上がってしまいます。

(参考:▶︎知育玩具って何がいいの?オススメされる理由を解説

口コミ

今日結婚式の間上の子をキドキドに連れて行ってくれてたらしいんだけど、やれないと思ってたこと沢山できたり、ジャンプジャンプしたー!ごろんした!ってニコニコ楽しかったこと教えてくれて、お金かかったけど旦那に任せても楽しく過ごせたなら良かったなぁと久々旦那に感謝したよ

ちそっこちゃん@2y0m 2021年6月27日

はーーー!!!キドキド良かったよ!!!! 1時間くらいで昼寝に突入したけど、千円で2時間は中々に良き◎ ベビーの日はキッズが少ない!ボールプール広い!いやっほい!

@YOUx1219 2018年12月4日

デメリット

  • プレイリーダーの数は足りてないかも
  • 制限時間がないので、同じおもちゃで遊び続ける

口コミを見て期待していたのが「プレイリーダー」の存在。


どんなサポートがあるのかなと期待してしまった部分はあるものの、あの広い空間に対して2人ほどのプレイリーダーでは限界があるのかなと感じました。



ただ、プレイリーダーのいるところでは、その安心感は絶大です。



話しかけてくれたり、めちゃめちゃ安心感のあるいい笑顔でサポートしてくれます。

これは実際に体験してみてわかったことですが、おもちゃや遊具は沢山あるものの、後半は結局1つのおもちゃで時間いっぱいまで遊んでいました。(夢中になれることが1つの目的なので考えようではありますが・・・)

口コミ

キドキド行ってみたけど、やっぱりあんまり遊ばず… キョトンとして動かず。ボールプールは嫌みたいで泣き出すし… あんまり遊んでくれなくての1200円はもったいないなぁ… まだこの子には早いのかな? 誕生月特典で30分無料券もらったからまた今度行ってダメなら暫く行くのやめよ。

@merumama627 2015年5月21日

あまり悪い口コミは見当たりませんが、多少なりとも相性はあるかもしれません。

他の有料施設との違いは?

事実。室内の有料あそび場の中には1時間100円〜なんていうところもあります。

それでは、そういった格安施設と「キドキド」では何が違うのでしょうか。

1番の違い

  • 遊具の質子供の成長

運営サイドからすれば他にも沢山の違いがあるかもしれませんが・・・

実際に使う側としての一番の違いを感じたのは「遊具の質」でした。パーク内のほとんどが知育玩具という環境は、「あそび」の領域を超え、もはや「まなび」の空間です。


ただのおもちゃで遊ぶのか、知育玩具を使い学びの時間を過ごすのか。


その差は大きいですよね。


子供にとって「有意義な時間を」と考えるのであれば、こういった環境に触れさせることも大切だなと改めて感じます。

まとめ

今回はじめてボーネルンド「キドキド」コクーン店を利用しましたが、こどもの成長のために考えられた「あそび場」は想像以上。

ボーネルンド「キドキド」は子どものためになる?

  • 心身ともに子どもが成長につながる場所でした


ぜひ室内のあそび場を検討しているなら、一度利用してみることをオススメします。

Amazonの「らくらくベビー」というサービスは知ってますか?

amazonらくらくベビーとは新生児の赤ちゃんの子育てママ・パパの身のまわり準備をサポートする無料サービスです。とっても便利なのでぜひ活用してみてください。

トナママ

おむつとか育児用品のサンプル詰め合わせが実質無料でもらえるのはうれしい!

登録特典

  • ベビレジ割引
  • 月齢別おすすめ商品
  • 登録者限定セール常時開催

\登録はお子様の出産予定日・誕生日を入力するだけ!/

【これはよかった!】赤ちゃん便利グッズまとめ

抱っこひも

赤ちゃんを連れてのお出かけにとっても便利な抱っこひも。種類が多く、どうやって選べばいいのか悩む人も多いのではないでしょうか。この記事を読めばもう悩まなくてOK! ぜひ納得のいく抱っこひもをゲットしてください。

>【2024最新】おすすめ「抱っこひも」5選

ベビーバギー

抱っこ紐同様に、赤ちゃんを連れてのお出かけに欠かせないベビーバギー 。ベビーカーだと大きすぎて置き場所に困っている人も少なくないようです。この記事では、ベビーバギーのメリットからデメリット、さらに選び方を解説しています。

>【2024最新】おすすめ「ベビーバギー 」5選

おしゃぶり

赤ちゃんのおしゃぶりはママ自身の心の安定をサポートしてくれます。おしゃぶりの基本とおすすめをまとめた記事です。

>【2021最新】おすすめ「おしゃぶり」5選

ベビーソープ

赤ちゃんのお肌はすぐに湿疹ができてしまったりとっても敏感。下の記事は我が家の実証も含め、敏感肌の赤ちゃんが安心して使えるベビーソープをまとめています。

>【2024最新】おすすめ「ベビーソープ」5選

知育玩具

知育玩具はなるべく早く始めることでその効果を十分得られ、赤ちゃんの成長を促してくれます。下の記事ではおすすめの知育玩具とその効果についてまとめています。

>【2024最新】おすすめ「知育玩具」5選

水の知識

「水の知識」は便利グッズではありませんが、知っておくことで安心につながります。また水道水などはなんとなく良くないよね?ぐらいは知っていても「具体的に何が良くないのか」について答えられる人は多くないようです。下の記事では水道水の危険性から、対策までわかりやすくまとめています。

>どうしてミルクに水道水を使っちゃダメなの?

当サイト人気記事

【おすすめ】コスパがすごい!赤ちゃんの知識はコレで強化!

出典:amazon
  • 何かをしながら赤ちゃんの知識を補いませんか?

読書が苦手な人も「耳で聞くだけ」で学習ができます。

はじめにチェックすべき2冊はこちら。

子育ての基本などの解説された名著。これだけでも単品で購入したら5000円。

家事の最中や、移動時間にも「ながら」で耳習できます。お試し期間だけでも破格の内容ですね。

いつでも無料で解約できるのでデメリットなし。

\ 今なら”2ヶ月無料”で利用できます /

↓以下をクリック↓

>>Amazonオーディブル無料体験



この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次