【2023最新】これなら安心!赤ちゃんにおすすめの「歯がため」ランキング5選

こんにちは。トナパパです。

赤ちゃんの「歯がため」は商品がいっぱいすぎて・・・。どうやって選べばいいの?安心して使えたものがあれば教えてほしい


こんな疑問を解決します。

     ※当ページには一部プロモーションがふくまれている場合がございます。     

目次

赤ちゃんの「歯がため」の選び方

そもそも歯がためをする目的ってなに?

  • お口の中の不快感の軽減
  • 噛む練習

赤ちゃんは乳歯が生えはじめるころ、お口の中がムズムズと不快感でいっぱいになってしまいます。

それは成長のあかしであまり心配することはないのですが、不快感がひどい場合、夜泣きがつづいたり、指しゃぶりがクセになってしまったりとデメリットがあるのも事実。

赤ちゃんにあう「歯がため」をじょうずに使えば、噛む練習はもとよりお口の中の成長をやさしくサポートしてくれます。安心できるものを選んであげましょう。

はがためっていつから使えばいいの?

乳歯が生えはじめる生後5ヶ月ぐらいを目安に。

もちろん個人差があるものです。「いつからいつまで」とくぎらずに赤ちゃんの様子にあわせて利用を検討してみるのはいかがでしょうか。

歯がためも種類によって様々。機能性は高くても素材・形に不安があることも。

>Babyバナナの危険性について

歯がための選び方

ポイントは大きく3つ

  • はがため・おしゃぶりの素材
  • 毎日の殺菌はカンタンにできるか
  • 赤ちゃんが手にとるデザイン

歯がための素材

赤ちゃんのお口の中はとってもデリケート。はがためとはいえ、固すぎずない安全なものを選びましょう。


安心素材

  • シリコン
  • 天然ゴム
  • 木製
  • お米製
  • エラストマー

エラストマー(elastomer)とは、英語の「elastic(弾性がある、伸縮性がある、 引き伸ばされても元に戻る)」と「polymer(重合体)」を組み合わせた造語(※出典:Wiki)

毒性があるとされ、避けたい素材

  • ポリ塩化ビニル(PVC)

ポリ塩化ビニルの影響は、子供の喘息やアレルギー症状と関係性があると指摘されています。

>引用元はこちら(英語です)

昔は実際に赤ちゃんのおもちゃなどにも使われていたようです。こういった危険な素材もあることは頭に入れておくとよいかもしれません。

毎日の殺菌はカンタンにできるか

はがための素材によっては電子レンジでカンタンに消毒殺菌ができるものもあります。逆に電子レンジは使えなくても、煮沸消毒はOKなどそのお手入れ方法はいろいろです。

自分がどこまで手間をかけられるのか、なるべくラクに手入れを考えているのかなど購入前に必ずチェックしておくと長く安心して使えるものが見つかるはずです。

赤ちゃんが手にとるデザイン

これが意外と重要です。

そもそも赤ちゃんが好んで使ってくれないことには、どれだけ機能性が高くてもその役目を果たすことすらできません。

はがためといっても、知育効果が期待できるものや光ったり音がなったり、赤ちゃんの興味を引き出してくれる様々な工夫がほどこされています。もしも飽きてしまった時にもおもちゃとして長く使ってくれたらうれしいですよね

>うちの子遅い?「なかなか掴んでくれない」そんな時は訓練知育で解決

これなら安心!赤ちゃんにおすすめの「はがため」5選

エジソン 歯がため カミカミベビー えだまめ 【5位】

おすすめ度:星1つ

何よりも安全が一番というママにオススメのはがためです

  • プリプリの枝豆が、赤ちゃんの歯ぐきをやさしくマッサージ。
  • リングタイプで赤ちゃんの手になじむ持ちやすい形状
  • 大きなリング型で喉の奥に入るのを防いでくれます。

Sassy 歯固めラトル  【4位】

おすすめ度:星2つ

かわいいデザインで低月齢の赤ちゃんの興味を引き立てます。

  • 冷蔵庫に入れるとひんやり触感
  • ぽこぽこつるつる楽しい触感
  • 赤ちゃんにも識別しやすいくっきりカラー
  • コロコロ転がるビーズ♪

ピープル お米のシリーズ お米の歯がため【3位】

おすすめ度:星3つ

素材から製造まですべて国産で生まれた赤ちゃんの安全・安心にこだわったはがためです

  • 純国産・自然素材
  • お米の香りが好きになる
    本製品からはふわりと優しいお米の香りがします。遊びながらお米の香りが好きになり、豊かな感性を育てます。離乳食前のお米のにおい慣れも効果を発揮します。

ボリィラトル はじめてボール 歯がためラトル【2位】

おすすめ度:星4つ

人気のボリィから登場したにぎって かじって ひっぱって 安心素材のラトル

  • 伸縮自在で柔らかい
  • カラフルな色使いで色彩感覚の発達を刺激します
  • 自分の手で形が変わること感じながら遊ぶことで、赤ちゃんの五感の発達をサポート

【Manito】手首にはめる にぎにぎモンスター【1位】

おすすめ度:星5つ

我が家ではこれが一番でした。はがためは赤ちゃんの手から落ちやすい。そんなところまで考えてくれている優れものです。

  • 手首にはめる新しい歯固め
  • 歯茎をしっかりマッサージ
  • プラチナシリコン素材使用
  • 消毒・お手入れが簡単

にぎにぎモンスターデビュー!めっちゃこれ便利。。考えた人天才!

出典:@yamayama_1128

にぎにぎモンスターが大活躍!お出かけでも手から外れないし、家でもずっと噛み噛みしてる。

出典:@hatopopocha

今日娘のご機嫌がすこぶる悪くて、あやしたり抱っこしたりすると一瞬泣き止むんだけど、すぐにまたギャン泣き…を繰り返してヘトヘトだったんだけど、にぎにぎモンスターを与えたら一瞬で落ち着いて今もご機嫌。

出典:@shirokuma_chan3

最後に

乳歯が生えはじめる頃、赤ちゃんにとってはとても不快感がありストレスを感じます。じょうずにはがためを使ってあげることで、ストレスを軽減できたり、ごはんを食べる時のしぐさを覚えたり、赤ちゃんだけでなく、ママにとってもメリットがたくさん。

赤ちゃんは好みも様々なので、ぜひお気に入りを探してあげてくださいね。

Amazonの「らくらくベビー」というサービスは知ってますか?

amazonらくらくベビーとは新生児の赤ちゃんの子育てママ・パパの身のまわり準備をサポートする無料サービスです。とっても便利なのでぜひ活用してみてください。

トナママ

おむつとか育児用品のサンプル詰め合わせが実質無料でもらえるのはうれしい!

登録特典

  • ベビレジ割引
  • 月齢別おすすめ商品
  • 登録者限定セール常時開催

\登録はお子様の出産予定日・誕生日を入力するだけ!/

【これはよかった!】赤ちゃん便利グッズまとめ

抱っこひも

赤ちゃんを連れてのお出かけにとっても便利な抱っこひも。種類が多く、どうやって選べばいいのか悩む人も多いのではないでしょうか。この記事を読めばもう悩まなくてOK! ぜひ納得のいく抱っこひもをゲットしてください。

>【2022最新】おすすめ「抱っこひも」5選

ベビーバギー

抱っこ紐同様に、赤ちゃんを連れてのお出かけに欠かせないベビーバギー 。ベビーカーだと大きすぎて置き場所に困っている人も少なくないようです。この記事では、ベビーバギーのメリットからデメリット、さらに選び方を解説しています。

>【2022最新】おすすめ「ベビーバギー 」5選

おしゃぶり

赤ちゃんのおしゃぶりはママ自身の心の安定をサポートしてくれます。おしゃぶりの基本とおすすめをまとめた記事です。

>【2021最新】おすすめ「おしゃぶり」5選

ベビーソープ

赤ちゃんのお肌はすぐに湿疹ができてしまったりとっても敏感。下の記事は我が家の実証も含め、敏感肌の赤ちゃんが安心して使えるベビーソープをまとめています。

>【2022最新】おすすめ「ベビーソープ」5選

知育玩具

知育玩具はなるべく早く始めることでその効果を十分得られ、赤ちゃんの成長を促してくれます。下の記事ではおすすめの知育玩具とその効果についてまとめています。

>【2022最新】おすすめ「知育玩具」5選

水の知識

「水の知識」は便利グッズではありませんが、知っておくことで安心につながります。また水道水などはなんとなく良くないよね?ぐらいは知っていても「具体的に何が良くないのか」について答えられる人は多くないようです。下の記事では水道水の危険性から、対策までわかりやすくまとめています。

>どうしてミルクに水道水を使っちゃダメなの?

当サイト人気記事




この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次