【本音レビュー】小屋付きサイト 弟(ほったらかしキャンプ場)子供と一緒に体験レポ

こんにちは。隣のパパです。

ほったらかしキャンプ場の「弟」は実際にどうなの?子連れファミリーでも問題ないかな?いい話は聞くけどデメリットもあるのかな?

こんな疑問にお答えします。

ほったらかしキャンプ場 はフリーサイトやウッドデッキサイト、小屋付きサイトなどそのスタイルは様々。

今回はその中でも人気の小屋付きサイト「弟」に家族で泊まってきました!


これから 小屋付きサイト弟 の利用を検討している人なら、事前に知っておきたい情報をまとめました。ぜひ参考にしてくださいね。

  • この記事でわかること

・小屋付きサイト 弟 の利用前に知っておきたいこと
・利用者にしかわからないメリットデメリット

まずは「弟」からの眺め。目の前には富士山も見える最高のロケーションです。

目次

ほったらかしキャンプ場 小屋付きサイト 弟 の基本情報

ほったらかしキャンプ場には3つの小屋付きサイトがあります。

その中の1つが「弟」。

小屋付きサイト 弟の利用料

出典:ほったらかしキャンプ場公式サイト

小屋「弟」の位置

比較的、センターハウスからも近く、ほったらかしキャンプ場のほぼ中央に位置します。

小屋につき、はじめに感じたのはホームページで見ているよりチープ感がなく、「しっかりとした作り」といった印象です。

小屋の中は簡易ベッドが4つ。荷物置きのスペースもあります。

階段もしっかりと固定されているのでそれほど心配はありません。

と、ここで気になる寝心地について。

階段で登る2階には備え付けのマットがひいてありますが・・
思いのほか薄いので期待はほどほどに。

コットは想像通りですね。
この中ではクッション性抜群のスノーピークの簡易ベッドが一番快適かなと思います。

こういうものは有無を言わせず妻に譲ります。

そのほか、比較的新しいダイキンのエアコンや

キレイなトイレも完備。
予備のトイレットペーパーもあり、安心して利用できます。

このトイレは、自動で水が流れる設定にしているようで、夜中にいきなり水が流れます。少しびっくりするかも。この記事を読まれたなら安心ですね。

照明もおしゃれな暖色系の明るいライトです。

続いて小屋の外。

外にはタープ。下駄箱。テーブルなどが備え付けられています。

今回重宝したのは、この木製のテーブル。

重宝した理由も明確で、
なんと久々のキャンプで自前のテーブルを忘れてしまいました・・・笑



ということで説得力には欠けますが、
この備え付けのテーブルがあれば、自前のものがいらないほど使い勝手の良いサイズでした。

小屋付きサイトなので、もちろんテントやタープの準備が無く、到着15分後には乾杯です。

下を眺めると、カンカンカンとペグを打ち込む音がするわけですが、この若干の優越感に浸れる時間もまた「弟」のいいところかもしれません。

利用してはじめてわかるメリットデメリット

小屋付きサイト 弟のメリット

  • プライベート感
  • 天候に左右されない安心感
  • 子供達が遊びやすい
  • ほったらかし温泉が近い

あえて書きませんが、サイトから見える「絶景」は、ほったらかしキャンプ場最大のメリット。この小屋付きサイト弟はそんな絶景に加え、たくさんの「魅力」に溢れていました。

プライベート感

まず1つ目の魅力。それはこのプライベート感満載という点です。

このエリアには小屋付きサイト「兄」が隣接するのみ。それも少し距離があるので、独占状態で楽しむことができました。

天候に左右されない安心感

2つ目の魅力。それは天候に左右されないという安心感ではないでしょうか。

この小屋が想像以上にしっかりとした作り。さらに設置されているタープも家族4人がゆったり座っても余裕があるほどの大判タイプ。

これなら雨が降っても、ゆったりとバーベキューを楽しめそうです。

今回、雨は降らなかったのでタープは日除けとして活躍してくれました。

こちらは日中雲が厚くなった時でした。盆地の方では雨が降っていたようです。

こういった景色が見えるのも、魅力の1つですよね。

子供達が遊びやすい

3つ目の魅力。それは子どもの遊び場があることです。

ほったらかしキャンプ場は隣接するサイトとの距離が近く、意外と子供を遊ばせておくことはできません。

この絶景の中、キャンプを楽しむことが最大の目的なら問題ありませんが、子供にも走り回って楽しんでもらいたい。

そんなことを思うパパママなら「弟」は最適です。

小屋の裏には、こんな地形を生かした遊び場があります。

走り回ったり、滑り台にしたり、
子供の遊び方は無限。めちゃめちゃ楽しそうでした。

ここなら安心して遊ばせておけるので、大人はこんな姿を横目に、絶景を眺めながらゆっくりとキャンプを楽しめます。

ほったらかし温泉が近い

4つ目の魅力。それはほったらかしキャンプ場2大名物の1つ「ほったらかし温泉」です。
なんと温泉までは歩いて2〜3分。いつでも気楽に行ける距離にあります。

広大な敷地にあるほったらかしキャンプ場。
サイトによっては、温泉まで行くのも車を出さないとならないしんどい場所も。

露店風呂に浸かりながらこんな夜景を眺める。それだけでも十分に来る価値がありますね。

出典:ほったらかし温泉公式サイト

小屋付きサイト 弟のデメリット

  • 予約が取れない
  • オートロックあるある
  • 隣接する「兄」の宿泊者

ここまで弟の魅力についてお伝えしてきましたが、今回はじめての利用で感じたデメリットも解説していきます。

予約が取れない

予約を取ろうと試みた方なら、あえて書かずとも体感済かもしれませんが、なかなか予約は取れません。

それもそのはずで、ただでさえ人気のほったらかしキャンプ場。

その中でも小屋付きサイトはたったの3棟しかありません。

もしタイミングが良く、空室状況に空を見つけたらすかさず予約することをオススメします。

住所やメールアドレスなど簡単な入力がありますが、もたもたしているとあっという間に他の人に取られてしまいます。(何度も経験済み・・笑)

オートロックあるある

小屋付きサイト弟の鍵は以外にも「オートロック」。

開けるときは鍵を挿し、手で回すタイプのもなのですが、閉めるときは鍵は必要なく・・・・

もうお気づきかと思いますが、やっぱりやってしまいました。

部屋の中に鍵を入れたまま「ガチャ」。

しかも夜9時近く、お風呂の用意を終えて外に出たところでした。

すぐに事務局に電話したところ、


「すぐに行けますからお風呂でたときにまた連絡くださ〜い」とスタッフの優しい声。

聞くと、「よくあるんですよ〜」とのこと・・・。

なんかすみません。

以後、気をつけます!

隣接する兄の宿泊者

小屋付きサイト「弟」に唯一隣接する小屋付きサイト「兄」。

プライベート感のあるサイトだけに、良くも悪くも隣に来る宿泊者の影響を受けやすいです。

今回我が家は大当たり。「兄」を利用されていた子連れのご家族は、笑顔がステキな人当たりの良いご夫婦。子供達同士もすぐに打ちとけ合い、一緒に駆けっこをして遊ぶほどに。

これを良しとするかは人それぞれですが、

もし気の合わない家族が隣に来てしまうと、楽しみも半減してしまいそう。

あくまでこれは運なので、参考程度に程度に覚えておくと良いかもしれません。

まとめ

いかがでしたか?
小屋付きサイト「弟」の魅力や注意点を理解した上で、現地に行けばより一層キャンプを楽しめるはず。

ぜひあの絶景とともに、ほったらかしキャンプ場を満喫してきてください!

トナ

また違うサイトに泊まれたらレポートしていきたいと思います!


ほったらかしサイト2レビュー

ほったらかしから行ける絶品ランチ

関東一予約の取れない人気のキャンプ場のご紹介





この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次