こんにちは。隣のパパです。
今回はなかなか予約が取れない ほったらかしキャンプ場 で子連れ体験レポートです!
一度は行ってみたいけど・・子連れファミリーでも問題ない?おすすめとか注意点とかいろいろ教えて欲しい!
こんな疑問にお答えします。
キャンプをはじめた人ならいつか必ず耳にする言葉。それが ほったらかしキャンプ場 。
その名前をはじめて聞いた時は、なんか荒地のような・・予約なしでキャンプできそうな感じかな?
と勝手に想像したものですが。
調べてみると・・・皆がこう思います。
なんだこの最高なロケーションは・・・
「ほったらかし」の名前とは裏腹に、めちゃくちゃいいところじゃないか!
よし。とりあえず予約!
ホームページにアクセス・・ポチポチ
「ご予約はこちら」をタップ!すると・・
なんじゃこりゃー!!全部「満」笑
これが今最も予約が取れないと言われる理由です。
「ほったらかしキャンプ場」おそるべし。
今回はそんな激戦を勝ち抜き、ついに予約完了!
それでは、1歳半の息子、10歳の娘、最愛の妻の4人でほったらかしキャンプ場を満喫してきたので、子供がいる場合の注意点や、現地の周辺情報なども交えてレポートしていきます。
まだほったらかしキャンプ場へ行ったことのない人はぜひ参考にしてみてくださいね。
ほったらかしキャンプ場 の基本情報
ほったからかしキャンプ場 に到着するとこんな素敵なオブジェが出迎え。
ほったらかしキャンプ場 全体マップ
受付はこんな感じです。
13時に受付開始ですが、すでに列ができていました。
ほったらかしキャンプ場のロゴやキャラクターもおしゃれ。サイトの雰囲気は、手作り感がありながらもセンス抜群です。
インスタでよくみたやつ!
ロゴもかっこいい。
ついステッカーも買ってしまいました。笑
料金
29,000円(大人2名,小学生1名,未就学児1名)
今回は、小屋付き「弟」に宿泊したので、休前日宿泊料金です。小屋付きの場合、4名までなら小学生も一律料金に含まれます。
「弟」は一段高いところにあり、プライベート感たっぷりです。
アクセス
〒405-0036山梨県山梨市矢坪1669-25
ここがすごい!ほったらかしキャンプ場の魅力
魅力は3つ
- 富士山と盆地の絶景
- 街の灯りがきれいな夜景
- ほったらかし温泉
富士山と盆地の絶景
今回利用した「弟」からの眺望です。
盆地の向こう正面に見えるのが富士山。
こんな景色を見ながらキャンプを楽しめるなんて幸せですよね。
こちらはほったらかしキャンプ場の頂上付近にあるカフェSANPOからの眺望です。
美味しいコーヒーを飲みながら、至福のひと時を過ごせます。
カフェSANPOは18時までオープンしています。
朝はこんな景色を見ながら歯磨き
こんな景色なら自分で入れるコーヒーもなかなかおいしい!
街の灯りがきれいな夜景
盆地ならではの街の灯りを眺めながら、大切な家族と過ごす時間は、「足るを知る」ことを十分に感じることができる至福の時間でした。
この夜景を見るだけでも、十分に来る価値のあるキャンプ場です。
ほったらかし温泉
ほったらかしキャンプ場に来たら欠かせないのが、このほったらかし温泉です。
眼下に絶景が広がる、贅沢な露天風呂。
昼間は富士山を眺めながら。夜は街の灯りを眺めながらゆっくりと浸かることができます。
ここは、ほったらかしキャンプ場を利用している人だけではなく、県外からもこの温泉を目的にくるほど人気のようです。
子連れ必見!事前に注意しておくこと
ほったらかしキャンプ場の魅力について紹介してきましたが、ここでは実際に行ってみてわかった事前に知っておきたい注意点をご紹介します。
注意しておきたいことは3つ
- 熱中症対策を万全に
- すべりにくい靴を用意しよう
- ほったらかし温泉の洗い場は結構寒い
熱中症対策を万全に
ほったらかしキャンプ場はその絶景を存分に楽しめる貴重なキャンプ場です。
そのメリットが絶大すぎてあまりデメリットには目がいかないのですが、実は絶景を楽しめる分、木々が少なく日陰になるものがあまりありません。
熱中症にならないためにも、帽子、水分補給は必ず用意してキャンプを楽しみましょう。
滑りにくい靴を用意しよう
ほったらかしキャンプ場はまあまあ勾配がきついです。
特に山頂にあるカフェSANPOに行く時が最も危険。くれぐれもサンダルなどで行かないように気をつけてくださいね。
安全に楽しむためにもしっかりと準備をしていきましょう。
ほったらかし温泉の洗い場は結構寒い
今回8月の真夏日に行ったにもかかわらず、ほったらかし温泉の洗い場は寒く、息子は風邪をひいてしまいました。
小さな子供がいる場合の対策としては、遅くても夕方には温泉に入れば安心です。
露天風呂からの夜景もキレイですが、子供の体調を第一に考えてあげることは何より大切ですよね。
と、自分に言い聞かせます。笑
ほったらかしキャンプ場の周辺情報
ほったらかしキャンプ場近くのスーパー
いちやまマートは店内もきれいで一通りのものが揃います。お肉や野菜はもちろん、キャンプには欠かせない炭なども売っています。
炭はほったらかしキャンプ場で買うより安いのでオススメです。
地元で人気のいつでも揚げたてカレーパン
地元の人でも行列ができる揚げたてカレーパンがおいしいお店です。
いろいろなパンがありましたが、きな粉の揚げパンも注文してから揚げてくれました。今まで食べた揚げパンの中でダントツ1位の美味しさ。ぜひご賞味ください!
今回我が家が購入したのは、出張出店の場所だったようで実店舗は下記にあるようです。
天然培養酵母パン Blooming Bakery
住所:山梨県韮崎市上ノ山958−1
電話番号:0551-30-7858
営業時間:10:00〜17:30
定休日:不定休
駐車場:あり
帰りはおいしい「ほうとう」で締めよう
ほったらかしキャンプを満喫したら、帰りにはおいしいほうとうはいかがでしょう。
今回お伺いしたのは、駐車場には警備員さんも常駐する行列必至のほうとう専門店「小作」です。
11時ごろにお伺いしたので、今回はそれほど待たずに着座できました。
食べている間には続々とお客さんが来ていたので20〜30分は待つことを想定したほうがいいかもしれません。
僕がいただいたのは豚肉辛口ほうとう。1600円
おおぶりのゴロゴロ野菜に甘いかぼちゃ。あまりお腹が空いていなかったもののあまりの美味しさに完食です。
ぜひ、産地のおいしいもので締めたい!そんな人は足を運んでみてくださいね。
お土産には直売所よりもお得な工場売りがおすすめ
JAフルーツ山梨 マンモス共選所直売所
ほったらかしキャンプ場近くには、数え切れないほど桃やぶどうの直売所があります。
その中でも、地元の人がこぞって利用しているのがマンモス共選所直売所。
お昼頃に到着しましたが、やっぱり行列ができていました。
なんと22個のケースで2000円です。1個100円もしないなんて安すぎる!
すぐそばには、食べログ評価3.6の人気の桃農家カフェ「ラペスカ」もあります。
もう美味しくないわけがないですよね。ぜひお立ち寄りを。
確率が上がる予約の攻略法
- 確率を高める2つの方法
・雨の予報こそ最大のチャンス
・3日前にチェック
雨の予報こそ最大のチャンス
ほったらかしキャンプ場のスタッフさんが教えてくれたのですが、「天気予報はあってないようなもの」。
これは今回、身をもって感じた事でもあります。
実はキャンプ当日、天気予報では「雨」の予報でした。
でもいざ現地に着くと、そこはもうカンカン照りの真夏日でした。
今回は1泊2日でしたが、実際に雨などは全く降らずにキャンプを満喫することができました。
スタッフさんにも聞いてみると、こんなことは日常茶飯事。もうしょっちゅうですよ。とのこと。
これはチャンスですよね。
天気予報がくだり坂の時は、高確率でキャンセルが出ます。そこが狙い目ですね。
3日前にチェック
いわずもがな。みんなキャンセル料は払いたくないものですよね。
ほったらかしキャンプ場では2日前までのキャンセル料は無料。
つまり、最高の狙い目は
- 天気予報が下り坂のときの3日前。
ぜひ予約を獲得してください!
まとめ
いかがでしたか?
今回、家族で初のほったらかしキャンプ場へ行ってきましたが、それはもう全てが贅沢な時間でした。
子供にとっても、大人にとっても生涯忘れられない思い出になる場所です。
なかなか予約を取るのが難しいですが、ここはねばってでも取る価値のあるキャンプ場。
生きててよかった!心からそう思える時間を過ごせますよ。
ここで、最後まで読んでくれたあなたにはこっそりお伝えします
なぜ、紹介記事を執筆しているのか・・・。
それはこのキャンプ情報が、誰かのためになるから。
それも本当です。
でも実は、ブログを書くことで「旅費が経費」になるんです😊
ただブログを書くだけですからね。行動すれば誰でもできちゃいます。
ほんとやるかやらないかの違いだけ。
今はブログをはじめる手順なんて無料で学べるのが当たり前です!僕はTAMARU BLOGで全て学びましたよ😊
リンク貼っておくので無料でブログを始めてみたい人はぜひ。
▶︎TAMARU BLOGへアクセスする