こんにちは。トナパパです。
今回は箱根にある「芦ノ湖キャンプ村 レイクサイドヴィラ」へ行ってきました。

ドラマの撮影でも使われるほど幻想的な空間に、心も体も癒されてきましたよ!

一度行ってみたいけど・・子連れファミリーでも問題ないかな?おすすめとか注意点とか、できたら翌日の楽しみ方までいろいろ知りたい!
こういった疑問をお持ちなら、ぜひこの記事を参考にしてみてください。きっとお役に立つはずです。

でも寒いのはちょっと・・・
子連れの冬キャンプだと、こういった声も聞こえてきますが・・・
芦ノ湖キャンプ村ならそんな心配は無用です。なぜなら利用する「コテージ」にはガスファンヒーターが常設!

こんなステキなロケーションで、ぬくぬくしながら楽しめます。
コテージの中には、暖房設備から調理器具、寝具まで揃っています。

冬のキャンプは物もかさばり大変なので、手ぶらで楽しめるのは楽チンでうれしい!
それでは、子連れ利用でわかった「よかったところ」「改善してほしいところ」など細かく見ていきましょう。
後半では、翌日に楽しめる芦ノ湖エリアの人気スポット「海賊船」もあわせて紹介しています。
まだ一度も「芦ノ湖キャンプ村」へ行ったことの無い人は、ぜひ参考にしてみてください。
- ※使用画像(出典:芦ノ湖キャンプ村公式サイトより)
※当ページには一部プロモーションがふくまれている場合がございます。
まずは芦ノ湖キャンプ村の基本情報

芦ノ湖キャンプ村 レイクサイドヴィラ
「芦ノ湖キャンプ村」は、季節により様々な景色が楽しめる広大な自然に囲まれた湖畔キャンプ場です。

まるで絵に描いたような景色ですよね。
電話 0460-84-8279 (AM9:00-PM8:00)
営業期間 通年
標高 730m
3つの特徴
- 充実した施設設備
真冬の寒い時期でも暖房完備のコテージが常設。はじめてのキャンプ初心者でも安心のキャンプ場
- 都心からのアクセス
都心からたったの2時間。御殿場インターからも30分でアクセス可能。新宿からの高速バスも運行中
- 場内スタッフの対応力
受付時の説明から、リアカーの貸し出し時の対応などどの場面でも気持ちよくサポートしてくれます

今回歯ブラシを忘れてしまい夜9時過ぎにお電話をしたところ、寒い中わざわざ届けてくださいました。

電話対応から、届けてくださったスタッフさんの対応がとても気持ち良く感動レベル。おかげで良い時間を過ごすことができました。
場内マップ

キャンプ場内の雰囲気




湖畔の林間キャンプなら夏も冬もどちらもおすすめですね
基本料金


コロナ感染症対策も万全

アクセス
〒250-0522 神奈川県足柄下郡箱根元箱根164
芦ノ湖キャンプ村の「キャンプ場の魅力」

芦ノ湖キャンプ村の魅力
- 芦ノ湖畔の林間キャンプ
- 満点の星空
- 周辺スポットも魅力的
芦ノ湖畔の林間キャンプ

澄んだ空気に溢れる木漏れ日がとっても心地よく、場内を散策するだけでもステキな思い出になりました。

湖畔×コテージでハズレの場所を知りません。気持ちが良くないわけがない。
満点の星空

標高が730mある芦ノ湖キャンプ村では、天気が良ければ最高の星空を眺めることができます。星との距離が近く感じるほど幻想的な空間に感動です

外は寒かったけど流れ星も見れたよ!
周辺スポットも魅力的
芦ノ湖まできたら「箱根神社」もオススメです。

さらに、芦ノ湖では「海賊船」にも乗船できます。

今回は実際に乗ってきたので後半でお得なチケット情報と合わせてご紹介します。

観光スポットがたくさんある芦ノ湖キャンプ村は翌日もしっかり楽しめるのがうれしい!
芦ノ湖キャンプ村「子連れキャンプの注意点」

子連れキャンプの注意点
- カウンターテーブル
- テレビも電波も・・・
- 寝室はまあまあ寒い
- 湖畔での遊びには注意
カウンターテーブル

メインになるであろうテーブルは、このカウンターテーブルです。
外のデッキには、大きめのテーブルも設置されているので日中は心配ないですが、寒い時期に行くならあらかじめ知っておきたいところですね。


ベビーチェアなどはないので、実際に使うとこんな感じです。もっと小さい子がいる場合は注意が必要ですね。
テレビも電波も・・・

ここ芦ノ湖キャンプ村のコテージには、テレビはありません。

YouTube見れれば大丈夫だけど・・
電波があればYouTubeでも見せられるのですが、残念ながら電波も弱小です。
子供がぐずった時に「動画」を使う人は注意が必要ですね。
ただ、スタッフさんの気持ち良い対応もあり、テレビなどなくても十分楽しい時間を過ごせました。

あえてテレビや携帯から離れるというのも、会話が弾み逆に良いのかもしれません
寝室はまあまあ寒い

真ん中下にある白のボックスがオイルヒーターです。
手で触れるとほんのり温かいのですが、部屋全体が温まるほどではないのでご注意を。
真冬に行かれる場合は、シュラフや羽毛布団などを持っていくことをお勧めします。

念の為もっていったシュラフが大活躍しました
ちなみに、リビングにはガスファンヒーターが備え付けてあるのでめっちゃポカポカです。


外は寒かったけど、お家の中はあたたかかった!

さらにうれしかったのは、到着に合わせてお部屋を温めてくれていました。口コミでも見かけますが、スタッフさんたちの対応力は噂通りでした!
湖畔での遊びには注意

どこの湖畔キャンプ場でも同じですが、最高のロケーションと引き換えに危険を伴うことも忘れてはいけませんね。

湖につながる道は1箇所なので、その点だけ注意しておけば比較的安心ですね。
ただ、子供達も本当に楽しそうです。湖畔の力はすごい!

ハートの形の氷を見つけてパシャリ!
芦ノ湖キャンプ村に来たら「海賊船」に乗ろう!

芦ノ湖の海賊船って何?
- 芦ノ湖の湖上を約40分で結ぶ遊覧船
- 箱根神社や富士山をバックに海賊船を楽しむことができる
- 船内は海賊船の雰囲気抜群。3Dアートや海賊を催したオブジェなども

風が冷たかったので、少しこわばった顔ですね笑

船長でしょうか。船内にはこんなオブジェも!

船上からの富士山の眺めは最高でした!
海賊船の航路


芦ノ湖キャンプ村は3の「桃源台港」のすぐそば!箱根神社まで海賊船で行くことができましたよ
チケット料金
- 大人 2200円(往復)
- 子供 1110円(往復)

アソビュー!なら海賊船イベント便「Sunset Cruise」乗船券がお得に購入できます。(季節によっては販売を中止している場合もあるのでチェックしてみてください)

\すぐにお得なチケットをGETしたい人はこちらから/
まとめ
いかがでしたか?
今回はじめて利用させていただきましたが、「芦ノ湖キャンプ村 レイクサイドヴィラ」は、環境・施設・スタッフさんの対応力と3拍子揃ったステキなキャンプ場でした。
冬の星空も忘れない思い出になりましたが、季節が変わったらまた遊びに来たいと思います。
「芦ノ湖キャンプ村」噂通りのリピ確定キャンプ場です。
ぜひ親子で楽しい思い出作りを!