ミラーレス一眼を買ったお店で入る延長補償はもったいないの?その理由とは?

ミラーレス一眼の結局延長補償は入った方がいいの?3年?5年?物損付?オススメを教えて欲しい!



こういった疑問にお答えします。

     ※当ページには一部プロモーションがふくまれている場合がございます。     

結論!

  • 20万以下なら1月165円の楽天保険が最安!しかも物損付き
トナ

ミラーレス一眼の保険は物損付きで入るべきです。

その理由は

20万円以下のカメラの場合「購入店で入る延長補償」では損をしてしまいます。なぜなら今は物損付に加え盗難まで補償、それでいて安い保険が他にあるからです。


\すぐに詳細を知りたい人はこちらから/

この辺りを詳しく解説していきます。

目次

ミラーレス一眼を買ったお店で入る延長補償はもったいない?その理由とは?

購入店での補償は大概3年〜5年、物損付きか自然故障かで選びますよね。まず自然故障については入ってないもの同然なのでここでは割愛します。ミラーレス一眼の場合、5年物損付(盗難被害無)の相場がおよそ1〜2.5万円程度。一度も補償を使っていなかったとしても、5年後には購入額の20%しか補償してくれません。

例えば10万円でカメラを購入した際、5年後の修理で8万円かかったとしましょう。その場合補償の上限額は2万円。自費が6万円なんていう結果に。全然補償に満足できないですよね。


これで5年分の保険に入って、満面の笑みを浮かべた店員さんに「安心してカメラライフを送ってください!」とか言われても・・・
その笑顔の裏には?と思ってしまうわけで・・・


いやいや。人の気持ちは見えませんからね。きっと純粋に心から出た言葉かもしれませんが・・

というわけでおすすめしているのがこちら

楽天超かんたん保険「持ち物サポートプラン」

そうなんです。実は楽天のサービスにある「持ち物サポートプラン」という保険なんです。
特徴は以下の通り。

この持ち物サポートプランには大き分けて2つの補償がついています。

携行品損害補償(カメラなど携行品が対象)

出典:楽天超かんたん保険公式サイト

ケガの補償

出典:楽天超かんたん保険公式サイト

怪我の保証まで?!まーこれで安いのであれば、付いているに越したことはないですよね。

保険金額・保険料について

出典:楽天超かんたん保険公式サイト

全部で3コース。

各コースにより年間の損害保険金額の上限が変わり10万、20万、30万まで補償されます。


ただし、上記「充実コース」の30万というのは、年間での保証額上限金額になります。


勘違いしやすい点は、あくまで1回の補償限度額は10万円ということ。ちなみに僕は今回約13万円でSONYα6400を購入したので、「節約コースの本人型の年払い」を選びました。1ヶ月換算で131円。もう破格もすぎますよね。


\すぐに詳細を知りたい人はこちらから/

誰でも入れるの?

基本条件は以下の通りです。

  • 楽天会員であること。
  • 保険始期日時点で満18才以上であること。

    自転車保険プラン(子供コース)の場合は、保険始期日時点で満18才未満(継続加入は満20才以下)であること。
  • 職業・職務が以下に該当しないこと。

    農林業作業者、漁業作業者、採鉱・採石作業者、自動車運転者(助手を含みます。)、建設作業者、木・竹・草・つる製品製造作業者、オートテスター(テストライダー)、オートバイ競争選手、自動車競争選手、自転車競争選手(競輪選手)、モーターボート(水上オートバイを含みます。)競争選手、猛獣取扱者(動物園の飼育係を含みます。)、プロボクサー、プロレスラー、ローラーゲーム選手(レフリーを含みます。)、力士 その他これらと同程度またはそれ以上の危険な職業

そのほか詳しい条件はこちらから

契約までの流れは?

出典:楽天超かんたん保険公式サイト

月払いでの途中解約はできるの?

もちろん1年以内の途中解約でも違約金等は発生しません。月払の場合、解約のお申出がない限り、自動更新になる点だけご注意くださいね。

そのほか詳しい条件はこちらから

カメラとレンズはそれぞれ別の補償になるの?

カメラ本体とレンズと言った関係性については一律には判断することが出来ないようです。

都度、販売実態やそれぞれの仕様や機能等を十分に確認した上で判断するとのことのようです。

※例えば、本体とレンズがセットで販売されており、そのレンズが本体の使用になくてはならない物であれば「1個」と判断、本体とは別個に購入したレンズであってこれが無くとも本体の使用に支障が無い場合はそれぞれを「1個」と判断する等です。

保険利用で嬉しいポイント!

楽天カードをお持ちであれば、カードと合わせて楽天ポイントが+3
楽天利用者にとっては、嬉しいポイントですよね。

え?カードを持ってない?!それはもったいない・・・無料ですから。
今なら5000円分のポイントももらえますのでこの保険を利用するついでに発行しておくことをお勧めします。

楽天カード

おすすめの保険は?

楽天超かんたん保険「持ち物サポートプラン」はこちら

最後に

いかがでしたか?

保険は目に見えないものですし、なかなか判断が難しいところですよね。

だからこそ安く便利に賢く選びたいものですね。


\すぐに詳細を知りたい人はこちらから/

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次