ご覧いただきありがとうございます。

下記の動画で解説した通り、破格で大阪旅行を楽しんでまいりました☺️

@tona_travel 話題の大阪万博へ行ってきました! どのパビリオンも想像の何倍も感動するし、子供達のキラキラした目や、夢中になる姿が印象的でした👏✨ でも、万博に行ったらただでさえお金を使うのに、関東住まいはさらに交通費が上乗せ😭 これって、なかなかのハードルですよね💦今回は我が家がお得に大阪に行ってきた方法を動画にまとめたので、少しでも参考になればうれしいです✨ 日に日に盛り上がりを見せる万博! 行くことが決まっているなら、 ぜひ早めのご予約を🙌 チケットは場所タグから購入できます♪ #大阪万博 #PR #TikTokGO ♬ オリジナル楽曲 – tona_travel

もちろん目的は大阪万博です✨

子どもたちに万博の空気を肌で感じてもらいたい!

そんな想いで家族4人で足を運んだ万博でしたが、いざその世界に飛び込んでみると、想像をはるかに超える感動の連続。気づけば、大人の私たちが一番夢中になっていました😅

アートに心を揺さぶられ、壮大な建築に息を呑み、各国のパビリオンに世界の鼓動を感じる。

トナ

そのすべてが、一生心に残り続ける“宝物”のような体験でした😊

開催当初は、SNSでだいぶ否定的なコメントが目立っていた印象ですが、最近はそういった声もかなり落ち着いてきましたよね。

それもそのはずで、実際に万博を体験した方のリアルな口コミが少しずつ広まり始めていて、「行ってみたらめちゃくちゃ良かった!」という声が増えてきているからだと思います。

驚きと感動の連続にハマって、リピートする人もどんどん増えているようですし、今後はさらに混雑していく可能性も高そうです。

なので、「ちょっと気になってるかも…」という方は、なるべく早めのタイミングで足を運んでみるのがオススメです☺️

ということで、前置きはこの辺りにして、今回の大阪旅行をお得にいった方法をお伝えしますね✨

動画では「車」「新幹線」「飛行機」などの交通手段を紹介していますが、

今回の我が家の交通手段は「飛行機」でした✈️

お得に行く方法なのに「飛行機」だとピンとこない方も多いと思います☺️

それもそのはずで、実際に東京⇆大阪の航空券を家族4人分購入すると、

233,720円です💦

いくら快適で安心のANAだからと言っても、さすがに高すぎですよね😅

もちろん我が家は、毎月航空券に何十万も払って旅行を楽しんでいるような大金持ちではなく、ごくごく平凡なサラリーマン家庭です💦

ではなぜ、今回の大阪旅行が実現できたのかというと、

ANAの「マイル」を使ったからなんです✨

ちなみに、マイルを使って支払った出費額合計がこちらです↓

1人は5歳なので、金額も約半額の800円!

マイルは貯まっていたものを使ったので、フライトでの現金総支払い額は5,660円のみでした✨

ちなみに今回使ったマイルは「27,200マイル」でした✈️

気づいたらマイルが貯まっているこのANAカードのおかげで本当にお得に旅行に行けるようになりました🤗

トナ

教えてくれたSさん!本当に感謝です🙇

つまり、今回の旅行はマイルを使って5660円でお得旅行を実現したということになります✨

ANAマイルをお持ちの方は、ぜひこの機会に活用して万博をお得に楽しまれてくださいね☺️

あまりいないと思いますが、旅行に行かれるにも関わらず、万が一マイルを貯めていないという方がいれば、

ゼロから始めるマイルの貯め方まとめ記事」をご覧になってみてください♪

\一撃10万マイル獲得可能 /

また、万博チケットの購入は下記TicTok動画の「場所タグ」から購入できますので、行くことが決まっている方チェックしてみてください♪

@tona_travel 話題の大阪万博へ行ってきました! どのパビリオンも想像の何倍も感動するし、子供達のキラキラした目や、夢中になる姿が印象的でした👏✨ でも、万博に行ったらただでさえお金を使うのに、関東住まいはさらに交通費が上乗せ😭 これって、なかなかのハードルですよね💦今回は我が家がお得に大阪に行ってきた方法を動画にまとめたので、少しでも参考になればうれしいです✨ 日に日に盛り上がりを見せる万博! 行くことが決まっているなら、 ぜひ早めのご予約を🙌 チケットは場所タグから購入できます♪ #大阪万博 #PR #TikTokGO ♬ オリジナル楽曲 – tona_travel


トナ

お時間がある方に、、、僕がこういった活動をしている理由を少しだけ☺️

我が家は毎月のように飛行機であちこち旅行に繰り出しています✈️

とはいえ、もちろん何の目的もなく旅行をしてるわけではなく、

やっぱり、子供達に沢山の生の体験をさせてあげたいという前提があったりします。

おもちゃを買うぐらいなら、

見たことのない景色と砂浜で遊ばせたいし、

休日、家でYOUTUBE見ながらごろごろしてるなら、

行ったことのない場所で、初めての体験をして、

もっとワクワクさせてあげたい✨

実際に我が家がこうして毎月のように旅行をするようになって、

子供達も少し変わってきたように思います(半分親バカですみません)

計画を一緒に立ててみたり、

知らないことにも今まで以上に興味を示し、

自分で色々調べてみたりと、

物事に前向きに取り組むようになりました☺️

どうやら「旅行体験×子育て」には密接な関係があるようで、

子供のうちに、

親との楽しい体験が多ければ多いほど、

自分を肯定的にとらえる、

自尊感情の高い大人になるといった研究結果もあるようです✨

こんな時代だからこそ、

「自分に自信を持てる」ことが、

自分の道を切り開く助けになってくれるのではと思います😊

とはいえ、こういう話には絶対はないわけで・・・

それでも、今できることとして、

デジタルに埋め尽くされる前に、

たくさんの自然体験を一緒に楽しめたらなと考えています。

みなさん、勘違いしている方が多いのですが、

上記の通り、旅行にたくさんのお金は必要ありません

マイル(航空会社のポイント)をうまく取り入れるだけで、

国内海外問わず、お金に縛られない自由な旅行が叶います。

ただ、1つだけ注意点もあって、

マイルを貯めるには最低限の知識は持っておいてほしいのです。

というのも、飛行機に乗れるからといって、

何も考えずにマイルを貯めてしまうと、

せっかく貯まったのに、

乗りたい飛行機に乗れなかったり、

チケットが取れても、

家族で1人数万円の手数料がかかってしまい

結局現金の支払いがあって、旅行に行けない😭

なんていうことにもなったりするんです。

今、ネットでググれば大半の情報は取得できます。

器用な人なら、それでも結果につながる人もいらっしゃいます。

ただ、実際に多くの人は、

自分で仕入れた情報だけで行動した結果、

せっかくがんばったのに、間違った方向に進んでしまったり、

そもそも思うようにマイルが貯まらないと言って、

途中で断念してしまう人が後を絶ちません💦

マイルを上手に使えば、

これほどお得に新しい体験ができるのに、

途中で断念してしまうのは本当にもったいないですよね😭

だからこそ、少しだけ早く結果を出している僕が、

実際にどのようにしてマイルを貯め、活用しているのか。

また、知識ゼロの人でも、

失敗しないマイルの初め方から、

最低限の準備や効率よくマイルが貯まる無料ツール、

実際に僕が使っているものまでお伝えしています☺️

これ、話聞くのもお金かかるんでしょ

そう思われる方が大半なので、先にお伝えしておくと、

実は全部無料です😅

ただ、ごめんなさい。現在は予約が殺到してしまい、

一時的に新規受付を停止している状況です💦

また募集を開始する際は、InstagramとTicTok両方フォローしてくださっている方を優先してご案内いたしますので、フォローしてお待ちいただけるとうれしいです🙇 

>> Instagramアカウント(TONA_TRAVEL)はこちら

ゼロから始めるマイルの貯め方まとめ記事」をご覧になりたい方は下記よりご確認ください☺️

\一撃10万マイル獲得可能 /